2004年6月 鷹取山・遭難対策訓練


報告:中村
場所・ルート 横須賀/鷹取山
目的・方法 遭難対策訓練
期日 2004年6月26日(土)
参加者 三橋(秀)、三橋(鈴)、府川、中村、 原岡、小森、峯尾、宮澤、松田(お試し) (9名)
行程 9:20 開始
17:15 終了
天候 曇り
報告
●ロープの結び方
 8の字結び
 インクノット(グローブ・ヒッチ)
 プルージック
 オートブロック (ザイルに巻きつける)
 バッチマン (カラビナとザイルを巻きつける)
●支点の取り方
 流動分散
●ビレイ各種
 肩絡み(要襟付き長袖)
 腰絡み
 グリップ・ビレイ
 器具を使ったやり方 (ATC,8環)
●仮固定
 ビレイでの仮固定
 仮固定からの脱出
●自己脱出
 バッチマン、小型アッセンダー
●担ぎ降ろし
 緩斜面
 宙吊りの怪我人をザイル切断して救助
●怪我人搬送
 怪我人を大型ザックを使って背負う
●ツエルトの使い方