2006年5月 北ア/不帰の険


報告:芹沢
場所・ルート 北ア 不帰の険
目的・方法 雪陵
期日 2006年5月2日-5日
参加者 三橋会長、三橋(す)、芹沢、松田 (4名)
行程 5/2:藤沢22:20?−2:45?八方尾根ゴンドラ駅先。(藤沢〜中央高速松本まで約3時間)
5/3:ゴンドラ駅8:15−リフト最終駅(八方小屋?)9:30? −上の樺(泊)13:00?
5/4:上の樺3:00−支尾根下降−唐松沢4:30−1峰尾根支稜取付5:30?−1峰尾根12:30?
−1峰頂上16:00−唐松岳19:00−唐松小屋−上の樺21:20
5/5:上の樺8:30−八方小屋10:30−ゴンドラ駅11:15−(温泉、食事、白馬駅前天下茶屋)
−藤沢20:45
天候 5/3:快晴、無風
5/4:快晴、稜線上は風あり。
5/5:晴れ後曇
報告
不帰1峰尾根支稜(1,2峰ルンゼ側左端)をベストコンディションのときに
登れました。主尾根よりは短いけどトレース無しの雪稜雪壁で満足。

  TOPへ  戻る