2010年9月 南ア/仙丈ケ岳


報告:榊
地域/ルート 南ア/仙丈ケ岳
目的・方法 縦走
期日 2010年9月18日(土)〜19日(日)
参加者 榊×2 (2名)
行程 △9/18 仙流荘(バス)5:30 --- 北沢峠6:20 キャンプ場にてテント設営     キャンプ場7:30 --- 大滝の頭5合目9:10 --- 小仙丈10:30 --- 仙 丈ケ岳12:00     馬の背ヒュッテ14:00 --- 太平山荘16:30 --- 北沢峠キャンプ場17:00
△9/19 北沢峠(バス)7:20 --- 仙流荘
天候 △9/18 晴れ後曇り
報告
9/18 AM2:00頃に仙流荘駐車場に到着。第一駐車場にギリギリ停めることができ
ました。
    バスの始発は6:05とのことでしたが、4:30に放送(結構、大音量)が入
りチケットが販売開始。
    5時前から、臨時の始発バスが運行されていました。(13台始発がでた
そうです)

    北沢峠からいよいよ歩きはじめると、木々の合間から北岳が見えたり隠
れたり。
    尾根に出て振り返ると甲斐駒が、どーんと構えてました。
    雲が多く流れているものの晴天の青空に緑の山々は、とても清々しく感
じました。
    気持ちの良い尾根歩きが続いていたのですが、肝心のピークに着く頃に
は薄い雲に囲まれ、ちょっと残念。
    雷鳥らしき鳥が、バサッと飛び立つのが見れたのがせめてものご褒美で
した。
    下山は違うルートをとろうと藪沢沿いを行ったのですが、沢を離れると
薄暗い林の中を延々と歩くはめに。
    馬の背ヒュッテのあと、大滝の頭5合目にでるルートの方がよかったよ
うです。

以上です。