2011年9月 魚野川水系/仙ノ倉谷・西ゼン


報告:竹沢
地域/ルート 魚野川水系/仙ノ倉谷・西ゼン
目的・方法 沢登り
期日 2011年9月11日(日)
参加者 竹沢,高地 (2名)
行程 ○9/10: 丸石駐車場・・・平標新道ゲートP
○9/11: 4:30 起床,5:30 発,6:00 群大山荘,6:45 仙ノ倉谷渡渉点,7:30 東ゼン出合,8:30 第1スラブ上, 10:00 第2スラブ上,11:40 稜線,12:00 平標山頂,13:55 仙ノ倉谷渡渉点,15:15 平標新道ゲートP
天候 小雨のち曇りのち晴れ
報告
当初8月末に企画した計画が,流れに流れて,ようやく実行できることとなった。
しかし,熱帯低圧が流れ込んできて,またもや嫌らしい天気予報となっている。突
然の大雨は怖かったが,まあそこまで雨の集まる沢ではないし・・・,と思い湯沢
に向かった。以前何度も来た毛渡沢だが,十年ぶり位になる。林道のゲートにテン
トを張り,少々飲んで寝た。4時間程の睡眠で出発。夜のうち,車が2台来ていた。
準備をしているうちに,辺りはうっすらと明るくなってきた。天候は雨こそ降って
いないが,曇りである。群大山荘にて食事を取る。なにやら林道を通すようで,大
規模な工事をしている。ここも,すっかり人臭くなっていてがっかりする。この辺
りから対岸に渡り,工事の中を横切り,ピンクテープの平標新道を見つける。毛渡
沢沿いに進むが,時折小雨が降ってくる。出合で大雨になったら,引き返そうと,
とりあえず進む。何故か地形図で出てくる沢(帰路確認した)に気付かず,ダイコ
ンオロシ沢の出合に着く。結構水量が多い気がする。一時間ほど歩いて,東ゼンの
出合に着く。ここで,下部スラブが現れ,西ゼンが始まる。スラブは,部分的に苔
でヌメっており,右の草付きのあるスラブを選ぶ。しばらくすると,広大な第一ス
ラブが始まる。ここで,始まりの滝だけ巻こうと,右の草付きを選ぶが,そのまま
上まで一直線に伸びており,うっかり戻れなくなってしまった。とうとう,第一ス
ラブを全て巻いてしまいとても後悔する。次の第二スラブも出だしは滝で,右から
巻く。ここも上まで草付きが続いており,そのまま伸びてそうなので,高地さんに,
今度は注意して戻ろう!と滝だけ小さく巻いて戻る。草付きのトラバース〜スラブ
帯へは嫌らしかったが,高地さんは草付きが上手く,すばやく進む。終始巻くのな
ら,良いかもしれないが,ここの滝は変に巻かない方が良いかもしれないと感じた。
スラブに戻ると,やはり快適である。選んでいけば,特にザイルは必要ないかもし
れないが,念のため使用した。このあたりから,岩は乾き始め,苔のない部分のフ
リクションはバッチリだ。草付きマスター高地が,草付きに進みそうになるのを方
向修正を促しつつ,第二スラブを楽しんだ。スラブを越すと,沢が狭くなり,その
うち二股が現れる。行く前から,チェックしておいた,二個目の二股は左,という
ことで進む。やはり水量が多いようで,二つ目の二股を越してもまだ水が流れてい
る。程無くまた二股,右は滝になっている。平標のピークは右の方だし,結構登っ
たと感じていたため,右を選ぶ。しかし,そのうち単なる藪となってしまう。沢筋
であれば多少は藪が薄いのだが,そうでないところはかなり厳しい。一度池糖に出
て,藪が薄くなったところで,良く観察し左の沢筋に進む。どうやら三つ目の二股
を右に行くと,ここの沢筋に行くようである。そのまま進み,程無く藪も薄くなり,
登山道に出た。帰路は平標新道を,滑りながら下降した。

藤沢山岳会